公開日: |更新日:

シティートータルプラン

練馬区で高品質な分譲住宅を手掛けているシティートータルプラン。ここでは、そんなシティートータルプランの口コミやこだわりについて紹介します。

シティートータルプランの分譲住宅の施工例

ワンランク上の贅沢を楽しめる

シティートータルプラン施工例1

引用元:シティートータルプラン公式HP(https://www.ctp-1991.co.jp/qualitia-brand/property/?p=2)

2階に21.6帖の広々としたLDKと、ロフトスペースがある家です。食卓やリビングはもちろん、キッチンにも床暖房が完備されています。食洗機も標準で備え付けられており、オプションではありますが、浴室テレビや宅配ボックスも付けることが可能。ワンランク上の贅沢な生活を楽しめます。

さまざまな用途に使えるバルコニー

シティートータルプラン施工例2

引用元:シティートータルプラン公式HP(https://www.ctp-1991.co.jp/qualitia-brand/model-house/)

モデルハウスの施工例です。キッチンには、床暖房や昇降棚などの嬉しい機能が満載。バルコニーには屋外照明や防水コンセントがあり、ただ洗濯物を干すだけではなく、さまざまな用途に使うことができます。

シティートータルプランの分譲住宅のこだわり

23区中心にハイクオリティな家を展開

シティートータルプランは、東京23区とその周りを中心に事業を展開してきました。日本の中で特に資産価値の高い首都エリアに、高級感溢れるクオリティの高い住宅を展開していることが特徴です。

あえて自社一貫体制にはしない

シティートータルプランは、自社ですべての作業を行うのではなく、あえて他のパートナー会社と協力して、設計や建築、地盤調査、設備工事などを行っています。これは、それぞれの会社と監視し合う状態にすることで、自社のみで全てを完結させたときに起きがちな見逃しや、体制の甘さを許してしまうことを防ぐためです。

地震に強い

シティートータルプランの家は、制震ダンパーを取り入れています。制震ダンパーは、地震が起きた際の建物の変形を少なくし、損害額を確実に減らす装置です。また、事前に地盤の強度を調べ、地盤が弱い場合には改良を行うため、安心して住み続けることができます。

好立地に住むなら!
練馬区に強い分譲住宅会社
3選をチェック!

シティートータルプランの口コミ評判

身内に勧めたいです。 練馬区のクオリティアを購入しました。価格が手頃なのに品質がいいと思います。断熱材がしっかり入っているのか冬寒くないです。土地に合わせて一棟ごとに設計しているとのことで、家事動線も使ってみて満足でした。なるほどな~と言う感じ。アフターなど動きもいいですし、問題ないです。身内にすすめたいメーカーです。

引用元:マンションコミュニティ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/345712/1/)

ハウセットの会社情報

会社名

株式会社シティートータルプラン

アクセス 記載なし
所在地 東京都練馬区東大泉1-37-14 シティーコートクオリティアビル
営業時間 09:30〜20:00
定休日 火曜日、水曜日
練馬区に強い会社をご紹介 人気エリア×デザインで探すおすすめ分譲住宅会社 練馬区に強い会社をご紹介 人気エリア×デザインで探すおすすめ分譲住宅会社

練馬区で会員登録しておくべき人気エリア分譲住宅会社3選

もう登録した?
人気分譲住宅会社3選in練馬

マルジェ

引用元:マルジェ
https://www.maruje.co.jp/

友達を呼びたくなる「屋上庭園のある家」デザイナーズ分譲住宅会社

地場に根付いた会社なので好立地の住宅が狙えます

キャデック

引用元:キャデック https://www.cadx-home.com/

作りに自信「命を守る家」超制震住宅

SE構法を使用した安全な家を提供しています

アルコ

引用元:アルコ https://www.arco-home.com/

親と暮らす「2世帯分譲邸宅」

ヨーロピアンテイストな外観が特徴的な住宅を提供しています