公開日: |更新日:
練馬区を中心に分譲住宅を取り扱う、アグレ都市デザインについて紹介します。ここでは、アグレ都市デザインの施工例や口コミ評判をまとめています。
洗練されたデザインの住まい。外構デザインや植栽、宅配ポストなど、細部にまでこだわって計画されています。スタイリッシュで華やかでありながらも、自然を感じさせるデザインです。
モダンで格調高いデザインを実現しながら、ビルドインタイプの駐車場や電気自動車対応のEVコンセントを採用するなど、利便性も兼ね備えています。現代の生活スタイルに合わせて、玄関には手洗器が導入されています。
デザインと暮らしやすさのバランスを考えた設計プランを提案しています。設計をするうえで、第一に考えられているのが住む人の暮らしやすさ、使いやすさです。毎日を快適に長く便利な暮らしができるよう、子どもとの生活から数十年後の将来を見据えての設計を提案します。
アグレ都市デザインでは、土地の仕入れから引き渡し後のサポートまでを自社で一貫して行っています。自社一貫性であることで、顧客への対応から仕上がりまでブレない品質を提供することが可能です。間に業者を挟まないので、対応もスピーディ。さらに中間マージンを削ることで、コストの削減を実現しています。
長く快適に暮らすためには、安全性・防犯性・省エネ性など欠かせない設備があります。そのすべてを叶えるために、構造体や設計に工夫がされています。アグレ都市デザインの住宅は、日本古来の工法「木造軸組」に「構造用合板工法」を加えた工法です。面で建物を支える工法を採用することで、地震の揺れを壁で吸収・分散。耐震性の向上につながっています。その他、防犯対策や断熱環境づくり、メンテナンス性に優れた設備の導入など、長く快適に暮らせるための工夫が特徴です。
好立地に住むなら!
練馬区に強い分譲住宅会社
3選をチェック!
アグレさんの家は、一軒一軒のクオリティもさることながら、それが集まった「街」としての品質が素晴らしいことも特徴のひとつだと思います。購入したときには景観の美しさしかわかりませんでしたが、住んでみるとご近所同士の関係性や街区内の環境の良さも際立っていると実感します。
限られた時間の中で、色々なことを決めなければならない、注文住宅ならではの苦労でしたが、建築士さんとはメールで何度もやり取りして、私たちの想いをカタチにしてもらいました。今思い返すと家族みんなで取り組んだ、人生の中でも貴重な一時でしたね。私は建築士の真似事で、方眼紙に間取りを書いた日々が、何とも言えない思い出です。妻は娘と建築士さんと一緒にショールームへ行き、壁紙を選んだのがとても楽しい時間だったようですよ。
会社名 | アグレ都市デザイン株式会社 |
---|---|
アクセス | 都営大江戸線「都庁前駅」直結 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿二丁目6番1号 新宿住友ビル31階 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |